まいるど・・・ハッシュドビーフ
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

さすがに昨日の雪には驚きましたが
でも毎年
今頃はこんな日がありますよね!!
3年ほど前だったか・・・3月の末に
新潟に行った時、郡山は良いお天気だったのに
猪苗代はものすごい地吹雪で~~トラックが何台も転倒してました
油断大敵。。。
でもこの時期が過ぎると
待ちに待った桜の季節が訪れます
さて
Cafe Yumeyaでは春のランチメニューとして
ハッシュドビーフ始めました
コトコトじっくり煮込んだマイルドなハッシュドビーフ
一度ご賞味下さいませ!!
でも毎年
今頃はこんな日がありますよね!!
3年ほど前だったか・・・3月の末に
新潟に行った時、郡山は良いお天気だったのに
猪苗代はものすごい地吹雪で~~トラックが何台も転倒してました
油断大敵。。。
でもこの時期が過ぎると
待ちに待った桜の季節が訪れます
さて
Cafe Yumeyaでは春のランチメニューとして
ハッシュドビーフ始めました
コトコトじっくり煮込んだマイルドなハッシュドビーフ
一度ご賞味下さいませ!!
2010年03月26日 Posted by cafe yumeya at 10:01 │Comments(0)
ゆめやのお菓子
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

素材に対するこだわり・・・
と言っても
残念ながらそう特別な事ではありません
どこどこ産何とか卵、お砂糖は特別に奄美から・・なんて事もありません
昔から「口から入る食物は体を作り、心をも形成する」と言われています
体に良く無いものだけは使わない!
それだけです
それだけで本来の味や風味そのままに美味しいはずなのです。
ゆめやのお菓子は添加物を使っておりません
国産小麦粉の香りの違い、ナチュラルなバターやNON GMO卵の風味を
安心してお楽しみ頂けたらと思います
と言っても
残念ながらそう特別な事ではありません
どこどこ産何とか卵、お砂糖は特別に奄美から・・なんて事もありません
昔から「口から入る食物は体を作り、心をも形成する」と言われています
体に良く無いものだけは使わない!
それだけです
それだけで本来の味や風味そのままに美味しいはずなのです。
ゆめやのお菓子は添加物を使っておりません
国産小麦粉の香りの違い、ナチュラルなバターやNON GMO卵の風味を
安心してお楽しみ頂けたらと思います
2010年03月19日 Posted by cafe yumeya at 13:03 │Comments(0)
今日はラスク。。。そしてフランスパンのお話
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

遊びに来てくれた学生さんのお話
昨年専門学校の研修旅行でパリに行かれたそうです
彼は旅行前から
何をしたら様になるか・・考えました・初めての海外、初めてのパリ
たまたま観たフランス映画で革ジャンをきたカッコイイ子が
赤いハンカチ(バンダナ)にフランスパンを包んで
歩きながら食べるシーンにしびれ。。。これだ!!と。
さてそこはサンジェルマンデュプレ
革ジャンもバンダナもOK!
彼はあらかじめクラスの女の子達をオープンテラスのカフェへ誘います
大事なフランスパンを買うため近くのパン屋さんに入ります。。
さすが本場種類もメチャメチャ豊富!!
何がどうか・・さっぱり分からないので
適当な1本を買い颯爽と店を出ます
さあ
バンダナに包み直して
ポケットに手を突っ込んでパンをかじりながら
彼女たちの待つカフェへと向かいます
髪をかき上げながら「いよっ!お待たせ!!」と。。
瞬間・・・振り返った皆は一斉に凍りつきドン引き・・後に爆笑・・それは・・
彼の口の周り・・・血だらけ!!
固い固いフランスパンで知らずに切っちゃった。。。
「どおりでちと痛い気がしたんすけど。。」
------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて
Cafe Yumeyaのメイプルラスクは
そんな危険はありません(笑)
サクサク・・そしてお口の中でほのかな甘みとメイプルの香りが広がります
昨年専門学校の研修旅行でパリに行かれたそうです
彼は旅行前から
何をしたら様になるか・・考えました・初めての海外、初めてのパリ
たまたま観たフランス映画で革ジャンをきたカッコイイ子が
赤いハンカチ(バンダナ)にフランスパンを包んで
歩きながら食べるシーンにしびれ。。。これだ!!と。
さてそこはサンジェルマンデュプレ
革ジャンもバンダナもOK!
彼はあらかじめクラスの女の子達をオープンテラスのカフェへ誘います
大事なフランスパンを買うため近くのパン屋さんに入ります。。
さすが本場種類もメチャメチャ豊富!!
何がどうか・・さっぱり分からないので
適当な1本を買い颯爽と店を出ます
さあ
バンダナに包み直して
ポケットに手を突っ込んでパンをかじりながら
彼女たちの待つカフェへと向かいます
髪をかき上げながら「いよっ!お待たせ!!」と。。
瞬間・・・振り返った皆は一斉に凍りつきドン引き・・後に爆笑・・それは・・
彼の口の周り・・・血だらけ!!
固い固いフランスパンで知らずに切っちゃった。。。
「どおりでちと痛い気がしたんすけど。。」
------------------------------------------------------------------------------------------------------
さてさて
Cafe Yumeyaのメイプルラスクは
そんな危険はありません(笑)
サクサク・・そしてお口の中でほのかな甘みとメイプルの香りが広がります
2010年03月12日 Posted by cafe yumeya at 13:53 │Comments(0)
いちごのコンポート。。。赤ワイン
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

今年のいちごはずいぶん早い気がします
店頭にはもう甘味の強い小粒モノ
普通は3月末か4月頃に出回る種類がすでにぎっしり・・
いつもなら4月の声を聞いてから
ゆっくりと準備するのですが
今年は何となく煽られて。。。早速「苺のコンポート」つくりました
昨年漬けたいちごのブランデー酒を開封
グラニュー糖と一緒にいちごにふりかけ1晩置きます
アルコールをとばした赤ワインを加えて煮込みます
いちごの半分はさっと取り出し
あとの半分をバーミックスでクラッシュ
丁寧にあくを取りながらしばらく煮ます
最後に取り出しておいた半分のいちごを加えて冷まします・
期間限定3月一杯
600円です是非ご賞味ください
店頭にはもう甘味の強い小粒モノ
普通は3月末か4月頃に出回る種類がすでにぎっしり・・
いつもなら4月の声を聞いてから
ゆっくりと準備するのですが
今年は何となく煽られて。。。早速「苺のコンポート」つくりました
昨年漬けたいちごのブランデー酒を開封
グラニュー糖と一緒にいちごにふりかけ1晩置きます
アルコールをとばした赤ワインを加えて煮込みます
いちごの半分はさっと取り出し
あとの半分をバーミックスでクラッシュ
丁寧にあくを取りながらしばらく煮ます
最後に取り出しておいた半分のいちごを加えて冷まします・
期間限定3月一杯
600円です是非ご賞味ください
2010年03月08日 Posted by cafe yumeya at 11:57 │Comments(0)
「マロンのアマンディーヌ」はいかがでしょう?!
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

今日は暖かくなりましたね
ホッと一息
カフェゆめやお休み開け元気に営業中です
マロングラッセを砕いて入れ
アーモンドプードル、バター、発酵バターをたっぷり加えて
焼き上げたタルト仕上げの焼き菓子
「マロンのアマンディーヌ」をご紹介いたします
実は・・・フルーツソースのタルトを作ろうとして
偶然出来上がった副産物(?)なのですが
これが思いの外食感も良く香りも良く、うちでもお客様にも好評です!!
教室のある日はあっという間に完売!
とても手間がかかり大変なのですが・・美味しい!!って言って下さると
俄然頑張れます!!
**昨日お出で下さったお客様
本当に申し訳ありません。。。Cafe Yumeyaは水曜日、木曜日お休みを頂いております。。
またのお越しをお待ちしております
ホッと一息
カフェゆめやお休み開け元気に営業中です
マロングラッセを砕いて入れ
アーモンドプードル、バター、発酵バターをたっぷり加えて
焼き上げたタルト仕上げの焼き菓子
「マロンのアマンディーヌ」をご紹介いたします
実は・・・フルーツソースのタルトを作ろうとして
偶然出来上がった副産物(?)なのですが
これが思いの外食感も良く香りも良く、うちでもお客様にも好評です!!
教室のある日はあっという間に完売!
とても手間がかかり大変なのですが・・美味しい!!って言って下さると
俄然頑張れます!!
**昨日お出で下さったお客様
本当に申し訳ありません。。。Cafe Yumeyaは水曜日、木曜日お休みを頂いております。。
またのお越しをお待ちしております
2010年03月05日 Posted by cafe yumeya at 14:08 │Comments(0)
ガトーショコラと黒人のおばあさんのお話
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

大昔になりますが・・・
私がまだ中学生のころ
家にアメリカのユタ州から黒人のおばあさんが突然来られました
なんでも親善合唱団とか・公演旅行で・2日ほどお泊めする事になったのです
どうして家に泊まることになったのか・・経緯は、もう忘れてしまいましたが
とにかく大きくて太っていて手も足もそれはそれは大きかった
日本語は全く話せません。。し
こちらも誰も英語を話せず。。。すべてが身振り手振り
トイレもたしか水洗じゃ無かったし~
お風呂だって昔のお風呂、部屋はすべて畳の部屋
よくまあこんなとこに来たものだわ・・・と思ったものでしたが
何とかなったのですね~~
しかも最後の日にはユタ州から持参したチョコレートを使って
今で言うガトーショコラ・・・
チョコレートケーキを作って食べさせてくれたのです。。。
すごーく甘くて
外国の味がした・・・その口の記憶が今でも残っています
さてさて
Cafe Yumeyaでもテイクアウト用ガトーショコラを始めました
ボルドーのパティシエールMIDORIさん仕込み
深入りのコーヒーが入っていてさらに香ばしい香りがします
外国の味ならぬ大人のお味
是非ご賞味ください!!
私がまだ中学生のころ
家にアメリカのユタ州から黒人のおばあさんが突然来られました
なんでも親善合唱団とか・公演旅行で・2日ほどお泊めする事になったのです
どうして家に泊まることになったのか・・経緯は、もう忘れてしまいましたが
とにかく大きくて太っていて手も足もそれはそれは大きかった
日本語は全く話せません。。し
こちらも誰も英語を話せず。。。すべてが身振り手振り
トイレもたしか水洗じゃ無かったし~
お風呂だって昔のお風呂、部屋はすべて畳の部屋
よくまあこんなとこに来たものだわ・・・と思ったものでしたが
何とかなったのですね~~
しかも最後の日にはユタ州から持参したチョコレートを使って
今で言うガトーショコラ・・・
チョコレートケーキを作って食べさせてくれたのです。。。
すごーく甘くて
外国の味がした・・・その口の記憶が今でも残っています
さてさて
Cafe Yumeyaでもテイクアウト用ガトーショコラを始めました
ボルドーのパティシエールMIDORIさん仕込み
深入りのコーヒーが入っていてさらに香ばしい香りがします
外国の味ならぬ大人のお味
是非ご賞味ください!!
2010年03月04日 Posted by cafe yumeya at 15:01 │Comments(0)
チョコチップクッキーとバンコックのお話
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

私にとって
チョコチップクッキーという響きは
東南アジアの国。。。バンコックなのです
20年近く前になります
成田発ローマ行きの飛行機が途中でエンジントラブル発生
急きょバンコック空港に着陸する事になりました
エンジントラブルも驚きましたが
当時は何が何だか分からず
ただ案内のままに空港ロビーへと向かいました
そこで
どんな経緯かはわかりませんが
私とファーストクラスの客(当然私はファーストクラス何て乗れませんし。。エコノミーですよ!!)
だけが
ロビーに残された他の乗客を尻目にハイアットリージェンシーと言う超高級ホテルに向かったのです
なんで私がそこに居るのかさっぱりわかりません。。。
あとでお金を請求されたらどうしよう。。。。とビビりながら。。
大きなお部屋に一人通されました
そこのテーブルに「ようこそ!」と書かれたカードとチョコチップクッキーが置いてあったのです
心細いやらキツネにつままれたような妙な気分で食べた
その甘いクッキーの味だけが
今でも唯一の明らかな証拠として蘇ってくるのです。。。
翌日リムジンで空港へ・・・
お金は請求されませんでした・・・
なぜファーストクラスの人達の中に
私がいたのか…いまだに謎です~~
ともあれ無事に飛び立ちまして帰ってまいりました。。。
さて
Yumeyaの手作りチョコチップクッキーも仄かに甘くほろ苦く美味しいですよ!!
是非お試しあれ!!
チョコチップクッキーという響きは
東南アジアの国。。。バンコックなのです
20年近く前になります
成田発ローマ行きの飛行機が途中でエンジントラブル発生
急きょバンコック空港に着陸する事になりました
エンジントラブルも驚きましたが
当時は何が何だか分からず
ただ案内のままに空港ロビーへと向かいました
そこで
どんな経緯かはわかりませんが
私とファーストクラスの客(当然私はファーストクラス何て乗れませんし。。エコノミーですよ!!)
だけが
ロビーに残された他の乗客を尻目にハイアットリージェンシーと言う超高級ホテルに向かったのです
なんで私がそこに居るのかさっぱりわかりません。。。
あとでお金を請求されたらどうしよう。。。。とビビりながら。。
大きなお部屋に一人通されました
そこのテーブルに「ようこそ!」と書かれたカードとチョコチップクッキーが置いてあったのです
心細いやらキツネにつままれたような妙な気分で食べた
その甘いクッキーの味だけが
今でも唯一の明らかな証拠として蘇ってくるのです。。。
翌日リムジンで空港へ・・・
お金は請求されませんでした・・・
なぜファーストクラスの人達の中に
私がいたのか…いまだに謎です~~
ともあれ無事に飛び立ちまして帰ってまいりました。。。
さて
Yumeyaの手作りチョコチップクッキーも仄かに甘くほろ苦く美味しいですよ!!
是非お試しあれ!!
2010年03月01日 Posted by cafe yumeya at 11:40 │Comments(0)
真央ちゃんだったり。。ケーキ焼いたり。。。
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

冷たい雨というよりは
暖かい雨模様。。。
寒がりにとっては今日も嬉しい一日です
嬉しいと言えば
女子フィギアはまおちゃん銀メダルだったようですね~
がんばりましたね~~
プレッシャーたるや凄かったでしょうに・・・
営業中ゆえ・・・ネットで結果だけ。
帰ってからゆっくりビデオを観ましょう!!
さあて
Yumeyaも負けてはいられません
この所
お菓子もだいぶバリエーションが広がって
次回ご紹介いたしますね
もうすぐ新商品マロンのアマンディーヌが焼きあがります!!
お出でをお待ちしております!
暖かい雨模様。。。
寒がりにとっては今日も嬉しい一日です
嬉しいと言えば
女子フィギアはまおちゃん銀メダルだったようですね~
がんばりましたね~~
プレッシャーたるや凄かったでしょうに・・・
営業中ゆえ・・・ネットで結果だけ。
帰ってからゆっくりビデオを観ましょう!!
さあて
Yumeyaも負けてはいられません
この所
お菓子もだいぶバリエーションが広がって
次回ご紹介いたしますね
もうすぐ新商品マロンのアマンディーヌが焼きあがります!!
お出でをお待ちしております!
2010年02月26日 Posted by cafe yumeya at 14:23 │Comments(0)
春の日差しとミモザ
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

なんと暖かい・・とうより汗ばむような一日
このまま春が来たようです~~
春色と言えばやはり黄色
黄色でも青に近い黄色・・・・ブルードミナントイエロー・・そう呼ぶのだそうです
春一番の黄色は「ミモザ」「菜の花」「たんぽぽ」すべてブルーの仲間
桜のほのかなピンクもブルーの仲間
それぞれがブルーというキーカラーでとてもなじむ色彩なのだそうです
大自然、神様がおつくりになった妙。。。
秋の黄色とは質も意味も違うのですね。。
CafeYumeyaの中庭にはミモザの木があります
小さな蕾をたくさんつけ始めました
このまま春が来たようです~~
春色と言えばやはり黄色
黄色でも青に近い黄色・・・・ブルードミナントイエロー・・そう呼ぶのだそうです
春一番の黄色は「ミモザ」「菜の花」「たんぽぽ」すべてブルーの仲間
桜のほのかなピンクもブルーの仲間
それぞれがブルーというキーカラーでとてもなじむ色彩なのだそうです
大自然、神様がおつくりになった妙。。。
秋の黄色とは質も意味も違うのですね。。
CafeYumeyaの中庭にはミモザの木があります
小さな蕾をたくさんつけ始めました
2010年02月25日 Posted by cafe yumeya at 14:34 │Comments(0)
本場のマカロン
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

昨年にお出で頂いた
フランスはボルドーのパテシエール・・MIDORIさん
MIDORIさんが「カフェゆめや」にプレゼントして下さったマカロン
あちこちで今や流行のマカロンですが
さすがに本場
彼女の作品はエレガントでかつダイナミック
この大きさ
お洒落なデコレーション
そしてお味もとっても美味しかった。。
クリームはミント味のチョコレート
フランスはボルドーのパテシエール・・MIDORIさん
MIDORIさんが「カフェゆめや」にプレゼントして下さったマカロン
あちこちで今や流行のマカロンですが
さすがに本場
彼女の作品はエレガントでかつダイナミック
この大きさ
お洒落なデコレーション
そしてお味もとっても美味しかった。。
クリームはミント味のチョコレート
2010年02月24日 Posted by cafe yumeya at 15:31 │Comments(0)
頑張れた・・頑張れなかった・・その証
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

お休みの日に
確定申告のため
溜まっていた帳簿を一気にまとめ上げる。。。。
当たり前ですが
結構無理がありますね・・・
毎日少しずつコツコツが良いのは充分わかっています・・けど
なかなか数字は苦手です
利益など到底出ませんが
こうして改めて数字をみると、1年間必死で頑張ってきたなぁ~と
その証を見つめ、感慨も一入。。。
悩み、ある時は苦しみ・・
次の日に来て下さったお客様の笑顔にまた勇気を頂き。
訳も分からず嵐のような1年でしたが
無事にどうにか
やり通す事が出来ました
皆様本当にありがとうございます。
至らぬところ多々ある「ゆめや」ですが
どうぞまた、よろしくお願いいたします!!
cafe Yumeyaは水曜日、木曜日お休みを頂いております。
確定申告のため
溜まっていた帳簿を一気にまとめ上げる。。。。
当たり前ですが
結構無理がありますね・・・
毎日少しずつコツコツが良いのは充分わかっています・・けど
なかなか数字は苦手です
利益など到底出ませんが
こうして改めて数字をみると、1年間必死で頑張ってきたなぁ~と
その証を見つめ、感慨も一入。。。
悩み、ある時は苦しみ・・
次の日に来て下さったお客様の笑顔にまた勇気を頂き。
訳も分からず嵐のような1年でしたが
無事にどうにか
やり通す事が出来ました
皆様本当にありがとうございます。
至らぬところ多々ある「ゆめや」ですが
どうぞまた、よろしくお願いいたします!!
cafe Yumeyaは水曜日、木曜日お休みを頂いております。
2010年02月18日 Posted by cafe yumeya at 10:52 │Comments(0)
雪。。今日も雪。。そして雪かき。。
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

雑な雪かきすみません’’
昨日午後から降り続いた雪が
重た~くなって
今日も軽く15センチほどの吹きだまりに・・・・
車の運転で肩は凝るし・・
雪かきで腰は痛くなるし・・・
北国の冬はなんて厳しいんでしょう。。
と嘆いていたら
ワシントンからメールが!
降り積もった思い雪で
友達の家が潰れてしまったと。。幸い納屋にしていた場所らしく
大きな被害は無い様子ですが
思わぬ大雪に困っているのはアメリカも同様のようです
カフェは雪にもめげずに営業中!!
重た~くなって
今日も軽く15センチほどの吹きだまりに・・・・
車の運転で肩は凝るし・・
雪かきで腰は痛くなるし・・・
北国の冬はなんて厳しいんでしょう。。
と嘆いていたら
ワシントンからメールが!
降り積もった思い雪で
友達の家が潰れてしまったと。。幸い納屋にしていた場所らしく
大きな被害は無い様子ですが
思わぬ大雪に困っているのはアメリカも同様のようです
カフェは雪にもめげずに営業中!!
2010年02月12日 Posted by cafe yumeya at 14:59 │Comments(0)
またまた雪の休日とSANちゃんと
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

・・・雪の日にぬくぬくした部屋で外を眺めるSANちゃん・・・
つい先日はゆるゆると暖かくなったかと思いきや
今日はまた雪が降り始めました~~
この前の猛吹雪は凄かったですが
また冬に逆戻り・・・・
cafe yumeyaは水曜日、木曜日とお休みをいただいております
その間にこの所好評のランチメニューの仕込みをし、
新しいお菓子・・・マロンのアマンディーヌを作りました
アマンディーヌはタルト生地作り、クレームダマンド作り、冷やして休ませたりと
手間がかかりますが
品の良い、柔らかな香りとコクはやみつきになります!!
さあ明日から営業開始
皆様のお出でをお待ちしております!!
今日はまた雪が降り始めました~~
この前の猛吹雪は凄かったですが
また冬に逆戻り・・・・
cafe yumeyaは水曜日、木曜日とお休みをいただいております
その間にこの所好評のランチメニューの仕込みをし、
新しいお菓子・・・マロンのアマンディーヌを作りました
アマンディーヌはタルト生地作り、クレームダマンド作り、冷やして休ませたりと
手間がかかりますが
品の良い、柔らかな香りとコクはやみつきになります!!
さあ明日から営業開始
皆様のお出でをお待ちしております!!
2010年02月11日 Posted by cafe yumeya at 15:39 │Comments(0)
エビクリームパスタ・・・
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

朝から吹雪でしたね!!
今日はさすがに運転。。。肩が凝ります!!
どうぞお怪我の無いよう・・お気をつけ下さいね!!
さてランチメニューに新作が加わりました(笑)
エビクリームパスタセットです
チーズクリームたっぷり
自慢のソースでからめたシコシコパスタ
少々ゆで時間を頂きますが
午後のゆっくりとした時間をお楽しみください!!
今日はさすがに運転。。。肩が凝ります!!
どうぞお怪我の無いよう・・お気をつけ下さいね!!
さてランチメニューに新作が加わりました(笑)
エビクリームパスタセットです
チーズクリームたっぷり
自慢のソースでからめたシコシコパスタ
少々ゆで時間を頂きますが
午後のゆっくりとした時間をお楽しみください!!
2010年02月06日 Posted by cafe yumeya at 13:33 │Comments(2)
小さな絵。。。
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

暖かくなりましたねぇ~
と言ったのもつかの間
昨日は最高気温が1℃にならなかったとか・・・
そういえば
まだまだ冬なのですね~
さてYumeyaの壁面が小さいはがきサイズの絵に変わりました
柔らかい光、窓辺の花々
一足先に春の予感です
是非一度ご覧になって下さいませ!!
ランチメニューも少しずつ増やしていきます
お楽しみに!!
と言ったのもつかの間
昨日は最高気温が1℃にならなかったとか・・・
そういえば
まだまだ冬なのですね~
さてYumeyaの壁面が小さいはがきサイズの絵に変わりました
柔らかい光、窓辺の花々
一足先に春の予感です
是非一度ご覧になって下さいませ!!
ランチメニューも少しずつ増やしていきます
お楽しみに!!
2010年02月04日 Posted by cafe yumeya at 11:05 │Comments(0)
アクセサリー充実!!
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

この所少し暖かい日が続きます
もう2月です
春はすぐそこまで来ていますね。。。。
Yumeyaメイドのアクセサリーが増えて
壁面にコーナーを作りました
ここで組んだ天然石のネックレスやブレスレットに
東京で活躍されてるアクセサリーデザイナーが制作した
淡水パールが加わりましたよ
淡いピンクやオフホワイトの淡水パールは
小粒でイレギュラーで・・・可愛いさはもちろん
エレガントなシーンにも充分マッチします
是非お手にとってご覧ください
cafe yumeya は 水・木 お休みです。。。
もう2月です
春はすぐそこまで来ていますね。。。。
Yumeyaメイドのアクセサリーが増えて
壁面にコーナーを作りました
ここで組んだ天然石のネックレスやブレスレットに
東京で活躍されてるアクセサリーデザイナーが制作した
淡水パールが加わりましたよ
淡いピンクやオフホワイトの淡水パールは
小粒でイレギュラーで・・・可愛いさはもちろん
エレガントなシーンにも充分マッチします
是非お手にとってご覧ください
cafe yumeya は 水・木 お休みです。。。
2010年02月01日 Posted by cafe yumeya at 13:20 │Comments(0)
1月もあっという間に終わりです!
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

今年になってお隣のアトリエに来られる生徒さん達が
お食事をしていかれたり
お茶をしに来られる事が度々あって嬉しい限りです
お聞きするとずいぶん遠方からも
(白河、浪江、いわきといった)
お出で下さっているようで、暖かい飲み物、甘いお菓子で
少しでもリフレッシュされてまたがんばって作品に向かわれますように・・・・
お食事をしていかれたり
お茶をしに来られる事が度々あって嬉しい限りです
お聞きするとずいぶん遠方からも
(白河、浪江、いわきといった)
お出で下さっているようで、暖かい飲み物、甘いお菓子で
少しでもリフレッシュされてまたがんばって作品に向かわれますように・・・・
2010年01月29日 Posted by cafe yumeya at 11:22 │Comments(0)
大寒をすぎて。。。グリーティングカード。。
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

一昨日の暖かさで一息ついたのもつかの間
また北風の吹く大寒に逆戻り
乾燥注意報とのこと。。。
火事にも風邪にも気をつけなければなりませんね!!
さて
今日ご紹介したのは
Cafe Yumeya オリジナル(村田旭画) グリーティングカード350円です
お誕生日やお祝いのカードとして如何でしょうか・・・
今年からYumeyaは日曜日営業しています
ゆっくりとした時間をお過ごしにお出かけください。。。
また北風の吹く大寒に逆戻り
乾燥注意報とのこと。。。
火事にも風邪にも気をつけなければなりませんね!!
さて
今日ご紹介したのは
Cafe Yumeya オリジナル(村田旭画) グリーティングカード350円です
お誕生日やお祝いのカードとして如何でしょうか・・・
今年からYumeyaは日曜日営業しています
ゆっくりとした時間をお過ごしにお出かけください。。。
2010年01月22日 Posted by cafe yumeya at 15:53 │Comments(0)
チョコチップクッキー
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

しばらく寒さが続き
空気が乾燥していますね~!!
風邪などひかれませんように・・・
最近
アトリエの方まで
ふわ~っと良い香りがしてきます
クッキーを焼く香り!!
プレーンに加え
チョコチップクッキーがお陰様で
甘すぎずもたれない・・
小麦粉の香りがとても良い・・
いくらでも食べられちゃう・・と好評です
空気が乾燥していますね~!!
風邪などひかれませんように・・・
最近
アトリエの方まで
ふわ~っと良い香りがしてきます
クッキーを焼く香り!!
プレーンに加え
チョコチップクッキーがお陰様で
甘すぎずもたれない・・
小麦粉の香りがとても良い・・
いくらでも食べられちゃう・・と好評です
2010年01月15日 Posted by cafe yumeya at 16:49 │Comments(0)
りんごとローズヒップのジャムはいかが?
いつもご訪問ありがとうございます。Cafe.yumeyaのネット販売もよろしくお願いいたします。

--------------------------------


--------------------------------

りんごとローズヒップのコンフィチュール
お待たせいたしました
好評のコンフィチュールがようやく出来上がりました
りんごのジャムなんて美味しくないって思ってる方いらっしゃいませんか?!
確かに福島のりんごはそれは美味しくて
フレッシュが一番ですよね!!
りんごのジャムもいろいろ食べましたが
正直あまり美味しくありません
甘すぎたり・・・癖があったり
Yumeyaのコンフィチュールは
ふじを酸味と香りの強いロ-ズヒップで煮ました
えっ!!これりんごのジャム?と驚きの美味しさですよ!!
マンゴーとシークワーサーと合わせて
どうぞご賞味くださいね!!
cafeYumeyaは毎週水、木定休 10:30~5:30まで営業しています
お待たせいたしました
好評のコンフィチュールがようやく出来上がりました
りんごのジャムなんて美味しくないって思ってる方いらっしゃいませんか?!
確かに福島のりんごはそれは美味しくて
フレッシュが一番ですよね!!
りんごのジャムもいろいろ食べましたが
正直あまり美味しくありません
甘すぎたり・・・癖があったり
Yumeyaのコンフィチュールは
ふじを酸味と香りの強いロ-ズヒップで煮ました
えっ!!これりんごのジャム?と驚きの美味しさですよ!!
マンゴーとシークワーサーと合わせて
どうぞご賞味くださいね!!
cafeYumeyaは毎週水、木定休 10:30~5:30まで営業しています